豊かな森林再生のために小径木の有効活用に挑戦
カリモクは木製家具メーカーとして、森林保全や林業地域の活性化にいち早く取り組んできました。
国産の広葉樹の多くは小径木で、品質にばらつきがあるため家具用材に不向きとされ、そのほとんどが紙パルプの原料となるチップにされてきました。この貴重な森林資源を、より有効に活用するためにカリモクにできることは何か――。
そのチャレンジが、広葉樹の小径木を家具用材として甦らせることでした。樹種ごとの特質を見極めながら、素材としてのさまざまな可能性を追求していくこと。手間をかけ、カリモクの技術力を結集して、木のいのちを大切に活かしきっていくこと。
デザイナーに小林幹也を迎えてスタートしたHARU。その最初の取り組みでは、木目の美しさから高級家具に用いられてきた東北のナラ材を使用しています。こうした取り組みを通じて、かつて里山の広葉樹林が果たしてきた循環型の生態系の回復や林業の活性化に貢献したいと願っています。